推薦状

医療法人社団 福住整形外科クリニック 院長
福住整骨院 理事
医療経営大学 准教授
日本整形外科学会 専門医 リハビリテーション認定医
医学博士

札幌医科大学 医学部卒業後、同大附属病院に勤務、各地の病院勤務と苑田会 人工関節センター(東京)を経て、五輪橋整形外科病院 副院長となる。 2016年4月、札幌で整形外科クリニックを開業。リハビリの重要性、予防医療の重要性を実感し、2019年7月に柔道整復師4名で福住整骨院を展開。

整形外科医として電気、温め、マッサージという慰安的な治療に疑問を感じ、本物の治る治療法を探しておりました。全国の信頼できる多くの治療家に聞いたところ、関野先生に真っ先に紹介していただきました。

われわれのグループが、整骨院を開業するに当たって、治癒させる治療が必要と考え、深部整体を導入しております。自分も実際に何度か深部整体を体験しましたが、今まで受けた骨盤矯正や徒手療法とはまったく違いました。整形外科専門医から見ても、深部整体は、細かな振動を与えながら、痛い部分だけではなく、根本原因であるところまで突き止め治療されている印象です。おかげさまで自分の五十肩は治り、その短時間での治療効果に感激しております。札幌という北の大地ですが、われわれのグループでも、開院してから深部整体の治療を自由診療の中心としており、患者様の評判の治療です。

身体に不調があるかたは、ぜひ一度深部整体をお試しください。

・医療社団法人 横浜あおぞらクリニック院長
・一般社団法人 全国在宅リハビリ支援推進機構 代表理事
・(株)日本訪問マッサージリハビリセンター 代表取締役
・日本整形外科学会専門医

近畿大学医学部卒業後同大学附属病院、同救命救急センター、大阪赤十字病院、近畿大学附属奈良病院、横須賀市立市民病院、横浜なみきリハビリテーション病院などで勤務。

医師だけではなく
他院の先生からも認められています! 

国分寺みんなの整骨院

院長 稔田 喜幸先生

うちだ接骨院の内田先生とは勉強会で知り合いその後も色々相談にのってもらっています。
内田先生は患者さんを早く治すために常に治療技術を高めようと色々努力されている勉強熱心な先生です。


1番はなんと言っても優しい。初めてで緊張している患者さんでもすぐに安心して何でも話してしまうような包容力いつも凄いなと感心しております。
院内も明るく清潔感があるので安心して施術を受けることが出来ます。

お体の不調でお悩みの方はうちだ接骨院で相談してみて下さい。何か改善策を提案してくれると思いますよ。

葉山一色接骨院グループ代表

関野 健太郎 先生

内田先生はその優しいお人柄はもちろんですが、治療家として何よりも大切な向上心に溢れているところが素晴らしいと思います。

深部整体セミナーを2年間受講いただき、認定院となった今も毎月の復習勉強会にご参加いただいています。

仕事が終わった21時からという時間であるにも関わらず、必ず毎回参加されています。

また、地域医療の為に動的ストレッチマシンを院内に導入する等、常に世の為、人の為に経営をされています。地域の皆様はお身体でお悩みの場合は、是非内田接骨院にご相談ください。

ひつじ整骨院・整体院グループ
総院長 太田裕司 先生

うちだ接骨院の内田先生と先生方は確か医学的知識と患者様の身体を根本的に良くする技術力を持った素晴らしいチームです!
整体技術において神奈川県を代表する院と言っても過言ではありません。

技術だけではなく患者様に対するホスピタリティ精神がとても強く受付スタッフを含むチーム一丸となって患者様を良くしようという想いが強い素晴らしい接骨院です!

腰痛な手足のしびれなどどこに行っても良くならない方は、是非うちだ接骨院に行ってみて下さい!
私、ひつじ整骨院・整体院グループの太田が自信を持ってうちだ接骨院を推薦いたします。

Innovation Medical Academy
事務局長 下内 秀人 先生

内田先生と初めてお会いしたのは、2年前の私どもInnovation Medical Academyが開催するセミナーでした。

内田先生は当時から行動力が素晴らしく、患者様の為、スタッフの為にどうすれば良いものが提供できるのかを常に考えていて日々レベルの高い技術を学び続けており、進化し続けている先生です。

ですので当然接骨院の技術もレベルが高く、スタッフさん一人一人の意識も非常に高い為、間違いなく地域の方々は安心して体を任せられる院です。

ステラ整骨院 
院長 伊藤 佑磨 先生

内田先生とは技術研修を通じて知り合い、約2年間、共に学び、共に成長させて頂きました。


院にも伺ったことがあり、治療技術はもちろんのこと、広い施術室やトレーニングルームを併設されています。

スタッフ皆様のレベルも高く、イキイキと治療をされていて、とても活気のある治療院でした。


つい先日も合同勉強会に参加して頂き、常に技術のアップデートをされています。

身体の不調や痛み、骨折・脱臼の応急処置、捻挫た打撲、肉離れでお困りの方は受診をオススメします。

弁護士法人 琥珀法律事務所

代表弁護士 川浪 芳聖 先生

仕事柄、長時間のデスクワークが多いせいか、首から肩にかけてコリがひどく、また、腰痛もありました。

普段は、疲れたときにマッサージを受けていたのですが、なかなか解消されない状態でしたので、今回、ご縁で初めて筋膜施術を受けさせていただきました。

単なるマッサージと異なり、施術の翌日以降も身体が軽くなり、効果を実感しています。

また、スタッフの皆さんもみな愛想が良く、患者さんとの距離が近くていいなと思いました。

遠方に住んでいますが、定期的に通って今後もお願いしたいと思います。今後ともよろしくお願いします。

株式会社PLAY BASE 
代表取締役 元原 誠吾 先生

<経歴、実績>

メディスポ 運営

セラピスト診断学研究所 第一期運営

◆膝中心に年間1000例の手術に帯同

◆整形外科領域の診断学を発信

うちだ接骨院の先生方とは定期的な勉強会を通じて関わらせていただいておりますが、

非常に勉強熱心な方ばかりで、毎度高いモチベーションに圧倒されています。

医学の知識も、痛みをとるための技術も高く、地域はもちろん全国を見てもなかなか見当たらない数々の実績をお持ちの接骨院です。

地域の皆様はお身体でお悩みの場合は、是非内田接骨院にご相談ください。

あい接骨院
成澤 允邦

内田先生とは
勉強会でご一緒させて
いただき、その後個人的にも
親しくしていただいております。

内田先生が素晴らしいのは
そのお人柄だけでなく
患者さんのために!
という気持ちが誰よりも
強い事です。

見た目通り温和な性格で
ありながら内にひめる
熱いものを強く感じます。

きっとうちだ接骨院に
通われる方は身体だけでなく
心も救われる事でしょう。

お悩みがある方は
うちだ接骨院に行かれる
ことを強くお勧めいたします!

きっと力になって
くださる事でしょう。

そしてスポーツ選手
推奨する高い技術!